よくある質問
よくある質問
Q&A
Q. 調査とはどのようなことをしますか?どの程度の時間がかかりますか?
対象の建物の必要箇所を撮影させていただきます。
建物の種類や大きさによっても前後しますが、調査時間は平均的に1時間程度をみていただければと思います。
Q. 本当に調査費用は完全成果報酬ですか?調査しても、被災箇所がなかった場合はどうなりますか?
弊社では、より多くのお客様に安心してご利用いただけるよう、
調査をした結果、申請できる箇所が見つからなかった、もしくは申請した結果全く保険料をお受け取りできなかった場合には、交通費、調査費用、サポート費用等、お客様に費用のご負担は一切ありません。
ただし、保険金をお受け取りできた場合には、保険金受給額に対して25%の費用をお支払いいただいております。利用者様に多く手元に残して欲しいという思いから、全国最安値の価格でやらせていただいております。
Q. 家に大きな損傷が無いと関係ありませんか?
一般の方では、関係ないと思われがちな軽微な損傷でも、プロが調査することで申請できるレベルと判断することは非常に多いです。
実際に保険金が100万円以上下りたようなケースであっても、そのほとんどが、お客様ご自身で気付かない場所で起こっております。
弊社は豊富な実績から、そのような建物であっても高い認定率を維持しておりますので、うちはまだ綺麗だから関係ないと、先入観で判断されず、まずは調査をしてみられることをオススメしております。
調査の結果、保険申請できる箇所が見つからなければ、
お客様に一切費用は発生しませんので、ご自宅の点検も兼ねて一度ご相談ください。
Q. 既に実費で修理してしまったのですが保険を使えますか?
ご自身で修理を行っている場合であっても、3年以内であれば、さかのぼって申請できる可能性があります。 それ以外のまた別の箇所でも申請できる可能性もありますので、修理してしまったとしても、まずは一度ご相談ください。