ご利用の流れ
調査対象になる条件
Terms

火災保険にご加入済みであること

建物全体を所有されていること
火災保険にご加入済みの方が対象となります。
※一部、対象外となる保険もあります。
戸建、集合住宅、店舗、工場など、
どんな建物でも対象となります。
ただし、マンション一室の所有(区分所有)、
または賃貸の方は対象外となります。

建物に被害のある方 (雨漏り、浸水、屋根・窓・雨樋・カーポートの破損など)
目に見える被害があれば早急に対応が必要です。
自動車保険と違い等級もないため、
何回使ったとしても、保険料は上がりません。
むしろ、3年で時効がきてしまうため、
被害箇所があるのであれば、保険を使わない手はありません。
OR

被害が無くても築15年以上の建物
築15年以上の建物の約90%は、
プロが調査することで、何らかの被害が見つかっております。
隠れ雨漏り・屋根の被害などは、
素人の方が見つけるのは非常に困難です。
そのまま放置すると、強度低下に繋がるため、
建物が大きなダメージを受ける前に対策が必要です。
少しでも気になる点がありましたら、詳細はお気軽にお問い合わせ下さい。
ご利用の流れ
Flow

お客様の状況をヒアリング・サービス詳細のご案内(疑問・不安などの解決)
お客様の保険・建物情報のヒアリング、
弊社サービスの詳細をご案内させていただきます。
疑問や不安など、
しっかり解決いただきサービスをご利用ください。

建物調査
弊社スタッフが、対象の建物を調査させていただきます。
調査は約1時間を予定しており、お立ち会いが必要となります。
※物件の大きさ等により時間は前後する可能性があります。
※室内の調査が必要となる可能性があります。

提出書類作成・保険会社による書類審査
保険申請ができそうな被害がありましたら、
弊社にて、図面・見積もり・説明資料の作成を行います。
申請書類を保険会社が確認後、
第3者機関による建物の鑑定が行われます。
(書類のみで解決する場合もございます。)

保険会社から結果の連絡・弊社へ報酬のお支払い
保険金額が決定されると、
お客様の指定口座へ保険金が支払われます。
※着金まで平均2週間~1ヶ月ほどで完了いたします。